岡山県農業の特色

岡山県農業の特色

このページでは、「晴れの国おかやま」「くだもの王国おかやま」とも呼ばれる岡山県の特徴について、説明していきます。

岡山県ってどんなところ? ~山と川、高原、盆地、平野部、そして海もあるのです~

中国地方の山陽側に位置し、東は兵庫県、西は広島県に隣接。
南は瀬戸内海を臨んで四国に、北は山陰地方と接しており、 中四国地方の交通の要衝として古くから重要な位置にあります。

【地形】

県北部は、中国山地と盆地、中部は吉備高原などの丘陵地、南部は平野に大きく分けられます。 県北部は山と温泉に、南部は穏やかな海と多島美に恵まれ、美しく彩られた瀬戸内が広がります。

冬期は、県北部の中国山地沿いで積雪があります。

【地震】

岡山県には主に『3つ』の活断層があり、他県よりも数が少ないため、大きな揺れは少ないと言われています。

震度4以上の地震の回数は、全国で3番目の少なさです。(1923年~2021年 気象庁「震度データベース検索」より)

【水】

中国山地に源を発する3つの河川(吉井川、旭川、高梁川)は、良質で豊かな水を常にたたえ、生活用水、工業用水、農業用水として利用されています。

農業用ため池の数も9000を超える全国第4位の多さで、水不足となることはあまりありません。

【晴れの国おかやま】

 雨が降らないわけではないが、確実に晴れの日が多い。
・降水量1mm未満の日:276.7日で全国第1位 (気象庁「全国気候表(1991~2020年(30年間)の降水量1ミリ以上の日数の平年値をもとに算出)」)

【交通】

 南部を新幹線が通り、線路と高速道路が県域に張り巡らされています。

 都市部に比べれば便は悪いですが、『意外に』関西圏などへのアクセスも良いです。

 (新大阪駅⇔岡山駅 新幹線「のぞみ」で約45分

 (東京・羽田空港⇔岡山空港 飛行機で約70分

 (県北部から大阪への高速バス路線もあり)

 

(緑線が高速道路、青の縞線が新幹線、黒の縞線がJR、そのほか、私鉄路線や空港もあり)

【移住】

 「岡山県」と一口に言っても、その気候や、移住支援制度などは多様性に富んでいます。

 各市町村の特徴や、お試し住宅などの情報は、「移住ポータルサイト」や「移住・定住ガイドブック」にまとめられています。

  【外部リンク】移住ポータルサイト

  【外部リンク】移住・定住ガイドブック

【観光】

 どんな所かを実感するには、現地を訪問してみることが一番です。まずは、観光や現地見学してみませんか??

 県内には「農業体験」と「宿泊」がセットになった『農家民宿』も多く存在しており、地域の雰囲気を味わっていただくのに向いているかもしれません。

 また、くだものの収穫シーズンであれば、観光農園での桃やブドウのフルーツ狩りも多く開催されています。

  【外部リンク】岡山観光WEB くだもの狩り一覧

  【外部リンク】岡山観光WEB 農家民宿 特集ページ

   就農研修に関係した「受入産地の見学会」についてはコチラ(年2回実施)

 

岡山県農業の全国に占める割合

 「ぶどう」や「白桃」が特に有名で、「くだもの王国おかやま」として知られています。

 (「県の花」は桃の花であり、「県のマスコット」は桃太郎をキャラクター化した『ももっち』です)

 農業産出額は1,457億円であり、「中国四国地方で1位」となっています(2021年生産農業所得統計)。

区  分 単位 岡山県 全国シェア
(%)
全国順位 出  典
総農家数 50,735 2.9 9 2020 農林業センサス
耕地面積 ha 62,300 1.4 21 令和4年 耕地面積調査
ha 28,800 2.1 19 令和3年産 農林水産統計
県農産課調べ
ぶどう ha 1,230 6.9 5 令和4年 農林水産統計
県農産課調べ
もも ha 668 6.7 6 令和4年 農林水産統計
県農産課調べ
トマト ha 102 0.9 33 令和3年産 野菜生産出荷統計
県農産課調べ
なす ha 124 1.5 28 令和3年産 野菜生産出荷統計
県農産課調べ
スイートピー ha 5 14.2 3 令和2年 県農産課調べ
宮崎県農産園芸課調べ
りんどう ha 8 2.0 6 令和2年産 花き生産出荷統計
農業産出額 億円 1,457 1.6 23 令和3年 生産農業所得統計

就農研修制度

岡山県では、各種研修制度を設け、農業をはじめる方の技術習得を支援しています。

 ○新規就農研修制度(独立自営での農業経営を始める方。産地での研修)

   →岡山県に地縁のない方で、就農予定時50歳未満(地域によっては、55歳未満)の方には、こちらを勧めています。

    (ただし、応募には要件があり、面接審査でお断りする場合もあります)

 ○三徳園研修制度(岡山市にある三徳園での研修)

  ・栽培実践研修(平日日中開催。ほ場での実習主体の研修)

  ・社会人就農研修(平日日中開催。座学とほ場での実習がセットの研修)

  ・ホリデイ就農ゼミ(休日日中開催。座学とほ場での実習がセットの、ライトな研修)

 ○各地域の農業講座(市町村や農協が実施)

 

主な栽培品目

「晴れの国おかやま」では恵まれた気候と豊かな自然のもと、多様な農産物が栽培されています。

  ※先輩就農者の体験談はコチラ

 

果樹

ぶどう

透き通るようなエメラルドグリーンの豊かな芳香、気品あふれる食味が特徴の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」、「大粒」「種なし」「甘くておいしい」の三拍子がそろった「ピオーネ」の2品種が生産量全国1位で、そのほかにも県オリジナル品種の「オーロラブラック」、全国で大人気の「シャインマスカット」、秋から冬に出荷される「紫苑」など多様な品種が栽培されています。

もも(白桃)

果実に袋かけをして大切に生産され、ち密な果肉で糖度の高い果汁がたっぷり。岡山県を代表する夏の果物です。

  • ▲マスカット・オブ・アレキサンドリア

  • ▲おかやま白桃

※「くだもの王国おかやま」のこだわりについては、コチラをご覧ください(外部ページ)

 

野菜

トマト

県中北部の標高の高い地域(高梁、新見、真庭)を中心に、雨除けハウスの中で作られる夏秋どりの『桃太郎トマト』が有名です。

千両なす

県南部の備南地域を中心に高度な技術で冬~春にかけてハウスで栽培されており、品質日本一の評価を得ています。

その他、東備地域などでは、夏秋どりの長なすも栽培されています。

アスパラガス

県中北部を中心に産地があります。春から秋まで収穫され、鮮やかなグリーンが特徴です。

きゅうり

サラダや漬物など、年中食卓に欠かせないきゅうりは、県中部を中心に生産されています。

おかやま有機無農薬農産物

有機JAS規格を満たしたうえで、農薬、化学肥料を一切使用しないで生産された、安全・安心なこだわり農産物です。

 ※「おかやま有機無農薬農産物」についてはコチラをご覧ください(外部ページ)。

花き

スイートピー

県南部で栽培され、全国に出荷しています。花言葉は「門出」で、卒業・入学のお祝いに利用されます。

  • 岡山県産スイートピー動画

  • 岡山県産スイートピー動画・ダイジェスト版

りんどう

清涼感あふれる青色をはじめ、ピンク、白色などの栽培が、県内各地に広がっています。
特に育成品種である「おかやま夢りんどう」の普及拡大を進めています。

まずはお気軽にご相談ください!

資料請求・お問い合わせ
就農相談窓口