現地見学会(R7前期 地域就農オリエンテーション)※R7年度前期の申込受付を終了しました
「岡山県の研修制度を活用して『産地』での就農」を検討されている方等を対象に、県下9地域で就農に向けた現地見学会を開催します。
産地での研修を申し込むにあたり、まずはどんな産地なのかを知るために、一度見学に来てください。
就農希望者をサポートする関係者(農家、JA、市町、普及)も参加しますので、疑問に思われていることをどんどん質問してみましょう。
※参加費は無料ですが、集合場所までの旅費、当日の昼食代等は実費負担です。
開催概要
■対象:原則、研修制度を活用して『産地』での就農を希望される方
 ※地域によって受入品目、対象者の要件が異なります。
 ※研修制度は、応募前に産地見学等されていることを要件としています。
■内容:各地域の紹介、受入体制の説明、ほ場見学、先輩農家等との意見交換
■開催方法
・ツアー型:集合場所からマイクロバスやジャンボタクシーで産地をめぐります。
・個別対応型:事前に担当の農業普及指導センターにお問合せいただいた後、本ページよりお申込みください。
開催日程(下表はツアー型)
※地域ごとに申込〆切が異なりますので、ご注意ください。
| 地域 | 開催日 | 主な見学先 | 対象者 | 申込〆切 | 
| 岡山 | 6月26日(木) | 吉備中央町:ぶどう  | ・研修制度の利用検討者に限る | 6月16日(月) | 
| 東備 | 6月17日(火) | 和気町:なす | ・県内で就農を検討される方 | 6月6日(金) | 
| 倉敷 | 6月28日(土) | 倉敷市:スイートピー、ぶどう、もも | ・倉敷地域での就農、移住に関心のある方 | 6月18日(水) | 
| 井笠 | 6月24日(火) | 矢掛町:ぶどう、アスパラガス | ・原則55歳未満の者 | 6月13日(金) | 
| 高梁 | 7月3日(木) | 高梁市:ぶどう、トマト | ・高梁地域で就農希望の者 | 6月23日(月) | 
| 新見 | 6月14日(土) | 新見市:トマト、りんどう、ぶどう | ・県内で就農希望の者 | 6月4日(水) | 
| 津山 | 6月12日(木) | 津山市:ぶどう | ・津山地域で就農希望の者 | 6月2日(月) | 
| 真庭 | 6月29日(日) | 真庭市:ぶどう、野菜 | ・研修制度の利用検討者に限る | 6月19日(木) | 
| 勝英 | 6月19日(木) | 美作市:ぶどう | ・県内で就農希望の者 | 6月9日(月) | 
開催内容
各地域の詳細な開催内容等は新規就農研修ガイドブック8~37ページを確認ください。
申込手続きについて
■留意事項
・申込多数となった場合は、お断りすることがありますのであらかじめご了承ください。
・申込は原則3地域まで、1地域あたり1家族2人までの参加とさせていただきます。
・申込受付後は、普及指導センターの担当より、スケジュールの確認等でご連絡させていただきます。