短期農業体験(各地域)
市町村等が実施する短期の農業体験です。就農予定地域での体験をオススメします。
就農に向けた本格的な研修を申し込む前に、農作業体験がしたい、産地の状況や生活環境を知りたいと考えている方は、ぜひお申し込みください。
内容 |
農作物の栽培管理等(地域によって異なります) |
期間 |
1日~ (地域によって異なります) |
募集 |
随時(各問合せ先に直接お問い合わせください) |
体験場所 |
各市町村(実施しない地域もあります) |
岡山市
品 目 |
野菜、桃、ぶどう など |
参加費 |
無料(交通費、食費等は参加者負担) |
要 件 |
岡山市内での就農を希望する65歳以下の方等(その他要件あり) |
問合せ先 |
岡山市 農林水産課 地域農業企画・振興室(tel:086-803-1346)
詳細はこちらから【外部リンク】
|
新見市
品 目 |
ぶどう、トマト、りんどう |
参加費 |
無料(交通費、食費、宿泊費等は参加者負担) |
要 件 |
トマト、ピオーネ、りんどう栽培に興味のある方。将来的に新見市に定住し、農業経営を開始する意欲のある方 |
問合せ先 |
新見市農林課(tel:0867-72-6133) |
津山市
品 目 |
ぶどう、水稲、野菜など |
参加費 |
無料(交通費、食費、宿泊費等は参加者負担) |
要 件 |
津山圏域外(津山市・鏡野町・勝央町・奈義町・久米南町・美咲町)に在住の方 |
問合せ先 |
津山市仕事・移住支援室(津山ぐらし移住サポートセンター)(tel:0868-24-3787)
詳細はこちらから【外部リンク】 |
勝央町
品 目 |
ぶどう |
参加費 |
無料(交通費、食費等は参加者負担) |
要 件 |
60歳未満で、勝央町内でぶどうでの就農を目指す方。 |
問合せ先 |
JA晴れの国岡山 勝英アグリセンター(tel:0868-38-3134) |
参 考 |
詳細はこちらから |