新規就農研修制度

岡山県農業学習支援システムについて

岡山県では、就農を目指す方を対象に「岡山県農業学習支援システム」による農業技術習得を支援しています。
このシステムはタブレットやパソコン等インターネットに接続できる端末を利用し、栽培の電子マニュアルや作業動画の閲覧、学習問題の利用などができます。一般に、農業の新規参入者が苦労するのは「農地の確保」「資金の確保」「営農技術の習得」と言われており(※)、しっかりと技術習得してから農業経営を始めることが大切です。

岡山県では「いつでも」「どこでも」農業技術を学ぶことができる環境で就農準備ができますので、就農をお考えの方はぜひ岡山県で!

※出典:新規就農者の就農実態に関する調査結果
(2022年3月一般社団法人全国農業会議所、全国新規就農相談センター)

岡山県農業学習支援システムの内容

岡山県農業学習支援システムのイメージ
  ▲岡山県農業学習支援システムのイメージ

 

  • 電子マニュアル、学習問題、作業動画の3つで構成しています。
  • 利用に当たっては、ログインするIDとパスワードが必要です。
    現在、このシステムは試行段階のため、農業実務研修生、農業大学校生及び指導機関などにIDを配布しています。
  • 学習できる作目はブドウ(ピオーネ)、桃(おかやま夢白桃)、いちごですが、今後、作目を追加していく予定です。

 

活用事例 PDF

問い合わせ先

岡山県農林水産部農産課普及指導班
電話 086-226-7421

まずはお気軽にご相談ください!

資料請求・お問い合わせ
就農相談窓口